慢性前立腺炎になり、みつばち花粉を飲み始めました
尿道口の痛み、会陰部の不快感が起こり、検査をしましたが菌は検出されませんでした

慢性前立腺炎になり、みつばち花粉を飲み始めました

タブレット状のみつばち花粉

「二ヶ月以上前から尿道口の痛み、会陰部の不快感が起こり、泌尿器科で診てもらったところ、菌は検出されませんでした。


どうやら慢性前立腺炎のようです。今もまだ症状が残っています。」


※サンプルご請求時に頂いたメールです。



「サンプル有り難うございました。同封の資料を読んで花粉の効能に驚きました。サンプルだけではまだ効果はよく分かりませんが、しばらく続けてみたいと思います。よろしくお願いいたします。」


以下、飲み始められてから半年後に頂きましたご感想です。



「昨年、七月から「みつばち花粉」を飲み始めて半年ほど経ちました。


頂きましたアドバイスにあった屈伸運動やストレッチ等もしているので、それも良かったのだと思います。しかし、長時間の仕事の後や何日かみつばち花粉を飲み忘れてしまうとまた調子が悪くなる時が時々あります。
また、飲酒をしたり、運動不足になると調子が悪くなる傾向があります。


暖冬のせいかもしれませんが、この時期毎年のように風邪をひいてしまう私ですが、今年は調子が良いようです。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。」


秋田県Y様 30代男性。 みつばち花粉を2年間ご利用頂きました。


あわせて読みたい記事