Mダックスフンド7歳。尿に血が混じり、前立腺肥大と診断されました。
Mダックスフンド7歳。尿に血が混じり、前立腺肥大と診断されました。椎間板ヘルニアと痙攣も時々あるので、手術はなるべく避けたいと考えています。

Mダックスフンド7歳。尿に血が混じり、前立腺肥大と診断されました。

ソファーで休んでいるミニチュアダックスフント



「ミニチュアダックスフンド。7歳の男の子です。


今年に入り尿に血が混ざりました。傷ではなく、レントゲン検査で前立腺肥大との診断でした。


椎間板ヘルニアと痙攣も時々ありますし、手術はなるべく避けたいと考えています。」


(サンプルご注文時のコメント)



「みつばち花粉を愛犬のご飯に混ぜて食べさせています。何時もより食欲がでてきたような感じを受けてます。


身体に良いものが入っていると愛犬もわかったのではないかしら・・と思ったりです。


先ずはサンプルを試してみて、担当の獣医さんに相談をしてから続けられたらと考えています。


先日血尿がでて、診察を受けお薬でよくなりましたが、また繰り返す可能性がありますので、予防が出来たら嬉しいです。


椎間板ヘルニアもありますので、手術はなるべく避けたいと思っています。」


(サンプルご利用後のご感想)



「主治医の獣医さんにも相談しました。みつばち花粉をしばらく試してみて行こうと思います。


愛犬も毎日喜んでみつばち花粉を食べています。ありがとうございます。


愛犬と末長く可愛い毎日を過ごしたく思います。」



「愛犬もお陰様で9歳になりました。これから老年期に入りますが、みつばち花粉には栄養成分も含まれているので続けて飲ませたいと思っています。


先日ドッグ検診を受けましたら、栄養状態も前立腺も異常なしでとても良い状態を維持していると言われました。


愛犬が1日でも長生きしてくれるようにと思っています。これからもよろしくお願い致します。」


大阪府K様 細胞壁破砕みつばち花粉をご継続中。



注目サイン ワンちゃんとの幸せな日々を末長く過ごされますよう、みつばち花粉がお役に立てますことを願っております。


あわせて読みたい記事