急性膀胱炎になり、頻尿、発熱、嘔吐、軟便を繰り返すミニチュアダックスフント13歳
抗生剤と胃腸薬を処方されましたが、なかなか症状が落ち着きません。泌尿器の機能アップと前立腺肥大による諸症状を悪化させないため、サプリメントを探して、みつばち花粉を利用し始めました。

急性膀胱炎になり、頻尿、発熱、嘔吐、軟便を繰り返すミニチュアダックスフント13歳。

元気がないミニチュアダックスフント


「13歳のMダックスが急性膀胱炎になり、頻尿・発熱・嘔吐・軟便を少量繰り返す・尿漏れなどの症状で苦しんでいます。


4日入院し、退院後は病院で抗生剤と胃腸薬を処方されましたが、症状がなかなか落ち着きません。


以前から前立腺肥大を指摘されており、膿みの袋のようなものが少しエコーで見えると言われていますが、前立腺の大きさがここしばらく変化がないとの事で、具体的な治療を薦められていません。


今回は炎症の値も高く、急性の膀胱炎か前立腺炎だと思いますが、日頃の尿漏れは高齢で緩んだためと言われています。


泌尿器の機能アップと前立腺肥大による諸症状を悪化させないため、サプリメントを探していて、ノコギリヤシが配合されたサプリを摂取し始めたところです。こちらのみつばち花粉にも関心があります。


薬や他のサプリとの飲み合わせなどが気になり、先ずはサンプルをお願いし、資料を拝見させていただきたく存じます。よろしくお願い致します。」(サンプルご注文時のコメント)



「以前からみつばち花粉が滋養に優れていると知っていました。頂いた資料を読み、犬に与えてよいか、具体的に何に効果があるのかが良く分かり、是非とも試してみたいと思いました。


愛犬のためにできる事を色々模索する日々です。先天性の病気で視力がなく、この年齢まで頑張ってくれた愛犬に少しでも不快感を解消させてあげたいと思います。


他の愛犬家の方々のコメントも心を動かされました。」


神奈川県 遠藤様


注目サイン ワンちゃん用のサプリメントも数多くあり、どれが合うか探されるのは大変だと思います。みつばち花粉をご利用くださり有り難うございます。


あわせて読みたい記事